AudioToolbox.frameworkを追加(youtube)してから使います。
1000という番号を変えると、いろいろな音が出せます。
iOSシミュレータでは音が鳴りません。
AudioServicesPlaySystemSound(1000); |
実際に聞いてみないと、雰囲気がわからないので、番号をいろいろかえて 試してみてください。
1000~1036 よく使われる感じのシステム音系
1050~1057 分類のできない感じのいろいろな音系
1070~1075 電話っぽいプー音系
1100~1118 短い音、シャッター、接続、切断な感じの音系
1150~1154 電話のベル、プップップッ系
1200~1211 電話のピッポッパ系
1254~1259 プーピッ、ポポ、ポペッ、ププ、ピーププ系
1300~1336 メール、ジングル、効果音的な系
設定▷サウンド▷バイブレーションの着信音有り、着信音なしのどちらか、または両方がオンになっているとバイブが作動する音があります。